こんにちは。静岡県東部を中心に美味しい情報をお届けするもぐしず↗です😋
テレビでも紹介されていた、ずーっと気になっていたお店に行ってきました!
フェール・フェルマンテとは
東海道五十三次丸子宿の丸子川沿いにあります。近くには丁子屋という有名なとろろ屋さんがあります。(まだ行ったことないけど…。)
牛乳などの動物性食材や白砂糖を使わず、お米や米粉などのグルテンフリーの材料で作られた焼菓子が美味しいお店。 フレッシュなコーヒーや、ヴィーガンスイーツをテイクアウトでも店内でも頂くことが出来ます。
金土日のみ営業のレアなお店なんですよ~!!
外観
真っ白い外壁が可愛らしい素朴な見た目のお店。
駐車場は目の前の橋を渡ったところ丁子屋さんの駐車スペースの一角にあります。

店内
お店の中は狭めなので3~4人入るとぎゅうぎゅう。
そんな限られたスペースの中でも、こんなにたくさんの種類の焼菓子を揃えています。(タイミングによってはほとんど売り切れている時もあるようです。)
店員さんは優しい雰囲気の女性。お菓子が本当に好きなんだろうなぁというのが会話の節々で伝わってきて、わくわくした気持ちになります☆彡

2階には素敵なイートインスペースがあります。(テーブル3つだったかな?)

実食
私が頂いたのはチーズケーキ(600円)
卵や乳製品を使わないヴィーガンチーズケーキなのに、何故かチーズの味がする!くどさが無くて美味しい💕

米粉のテンペときなこクランブルマフィン(480円)
テンペはインドネシア発祥の発酵した豆で、日本でいう納豆みたいな感じ。思った以上にしっとりしていて美味しかったそうです😋

米粉のミックスナッツマフィン(480円)
ピーカンナッツ、アーモンド、カシューナッツ、パンプキンアーモンドを使用しています。同じマフィンでも全然味が違うのでシェアしても楽しそう!

ガトーショコラ(600円)
しっとり濃厚なのに重すぎないガトーショコラ。チョコは使っていないんだそうです。チョコの味、したけどなあ(笑)ダイエット民の味方ですね…!

どれも身体に良さそうな素材なのに、味はしっかり美味しくて感動✨
甘いものが苦手な人が丁度良く食べられそうです😋
見た目のお洒落さも推せますよねっ。ご馳走様でした!
オススメポイント
- 身体に優しいグルテンフリー
- シンプルだけど凝ったこだわりの焼菓子
- 見た目もお洒落!
お店の情報
アクセス
詳細
店名 | フェール・フェルマンテ |
住所 | 静岡県静岡市駿河区丸子7丁目11−2 |
営業日 | 金土日のみ営業 11:00-17:00 |
駐車場 | 丁子屋第2駐車場の一角(店名が書いてあります) |
特記事項 | お取り置きや予約はインスタDMで |
HP | フェールフェルマンテHP↗ |
コメント